発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

「障害のある人の地域生活実態調査の結果報告」から

time 2016/05/18

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

「障害のある人の地域生活実態調査の結果報告」から

「きょうされん」より2016/5/17に公表されました。
障害のある人の地域生活実態調査の結果報告 リンク
(当記事で利用している画像はこの結果報告にあったもの。)
スクリーンショット 2016-05-18 21.03.55
次のように報道されています。
 
障害者の60%余 年収100万円以下
NHK – ‎16 時間前‎
生活保護を受けずに暮らしている障害がある人のおよそ60%は年収が100万円以下にとどまっているというアンケート調査を全国の福祉作業所などで作る団体がまとめました。調査を行った団体は、障害者が自立して生活できるような所得保障が必要だと指摘しています。
 
障害者の98%、年収200万円以下で生活 民間団体調査
日本経済新聞 – ‎2016年5月17日‎
障害者の98%が年収200万円以下で生活していることが17日、障害者の通う作業所などが加盟するきょうされん(東京・新宿)の調査で分かった。親と同居している障害者が55%と半数を占めており、親の収入に頼らざるを得ない現状が浮かび上がった。
 
98%が貧困層 年収200万円以下
毎日新聞 – ‎2016年5月17日‎
障害者福祉施設の連絡組織「きょうされん」(東京都新宿区)は17日、作業所など福祉サービスを利用する障害者1万2531人の生活状況を調査したところ、98.1%(1万2289人)が、ワーキングプアと呼ばれる貧困層に当たる年収200万円以下だったと発表した。
 
障害者8割が貧困状態 福祉施設の通所者を調査
東京新聞 – ‎2016年5月17日‎
障害者が通う作業所などでつくる全国団体「きょうされん」は17日、利用者の82%は年収が「相対的貧困率」算定の目安となる所得122万円を下回り、本人の収入だけでは貧困状態にあるとの調査結果を発表した。
 
 
福祉作業所の製品の売上が福祉作業所を利用されている障害のある方の工賃となっています。
よい製品があることを多くの方に知って頂き、もっと売れる。
それに貢献したいとたーとるうぃずを始めました。早くそのようなサービスになるよう努めて参ります。
 
 


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから

最近の人気記事

福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。