さをり織りを着た、コルクでできたかわいらしい、こけしのカード立てです。
いずれも直径3.5cm、高さ4.5cm
ヨーコ(仮名)

レイコ(仮名)

フミ(仮名)

しず(仮名)


手作りなので、顔も着ているものもみんな違います。
そんな声が聞こえてくるかもしれない。個性、表情があります。
是非、キャラを見つけだしてあげてください。
頭にはカードが挟めるようになっています。

このかわいいこけしが生まれた経緯を教えて頂きました。
あかねの会清水実習所を訪れた方から、
「趣味でカーリングをやっている者です。
簡単なお土産を交換する文化があるのですが、国際試合もあるので
外国の方にも喜んでいただけるような日本らしい物を作れませんか
そこで和風×あかねの会
お届けする商品のこけしの頭には“GOOD GAME!”と書かれたカードがはさんであります。
これはその名残で、試合が終わった後の挨拶言葉だそうです。
吹き出し型のカードにメッセージをはさんで使うのも面白そうです。


















