発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

いじめを経験した発達障害の子が伝える動画

time 2017/07/11

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

いじめを経験した発達障害の子が伝える動画

勇敢な少年が、発達障害のためにいじめられていることを伝えました。
ジャック・ロウは、近くの学校の生徒が作成する発達障害について考えようという短編映画に出演しました。
発達障害の子どもが直面している、ひどいいじめに対する意識を高めることを目的にした映画です。
中学生のジャックは映画で語ります。
「僕の経験では、発達障害は良いことも悪いこともたくさんあります。
クラスの人から差別された経験があります。
僕はいつもそれを、無視しようとします。
しかし動揺してしまうと、自分の頭をたたいて、自分を止めるしかなくなります。
一人にさせてくれません。いじめてきます。僕のものを取ったりします。
v12 v11
僕が何を言っても、無視します。
僕がどういう状況なのか、彼らはわかりませんが、僕は動揺してしまうのです。」
 
そして、ジャックはクラスの人たちに、発達障害について説明する手紙を送ります。
この映画はフェアフィールド高校の生徒たちによって制作されたものです。
v9 v8 v7 v6 v5 v4 v3 v2 v1
発達障害の子どもの75%がいじめを受けているといいます。
いじめを受けている人は、適切な大人に助けの手を伸ばして欲しいと、英国発達障害者協会のヘンリー・バーンズはアドバイスします。
「いじめはひどいものです。精神的な健康と自尊心を傷つける問題になっていきます。
まして、発達障害の人がそうなれば、二重の苦難になります。
発達障害への理解が深まり、偏見やいじめがなくなることを願います。」
発達障害の人についてよく理解する必要があるといいます。
この映画では、人々に発達障害というレッテルではなく、その人を見ることができるように教育することを目指しています。

(出典・画像:英Mirror
発達障害について理解は広くされたほうがよいと考えます。
これは演技とわかっていながらも、いじめのシーン見ていると許せなくて、頭にきます。
いじめをなくすには、相手がどういう人であるかは関係なく、まず、いじめは悪いこと、許されないことの教育とそれを許さない大人の行動やシステムが必要だと私は思います。
実際問題、人をいじめるような者へ手紙を書いたって、まじめに読むこともなければ、それで態度が変わることもないと思います。
いじめを行っている人が発達障害と思うケースもあります。
まず、相手がどうとか関係なく、いじめという行為を許していけないのです。
 
多くの子どもに見てほしい発達障害のアニメ

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから

最近の人気記事

福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。