発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

知的障害の卒業生が母校の特別支援学校で着ぐるみを着て大活躍

time 2019/05/29

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

知的障害の卒業生が母校の特別支援学校で着ぐるみを着て大活躍

マイナー・ミックが身をかがめてドアを開け入ってきます。
暑い中でもいられるようにアイスベストを中に着込んだ大きなマスコットが特別支援学校の子どもたちを安心させてくれています。
特別支援学校の中では、まるでロックスターです。
制服を着た子どもたちがたびたびじゃれ合いにやってきます。
子どもたちに賞状を渡したり、集会に一緒に参加して座ります。
子どもたちもこのロックスターの真似をしてきちんと座っています。
マイナー・ミックの中には2006年にこの学校を卒業した、ティム・ゲイルが入っています。
ティムは卒業してからもたびたび、学校に来ていました。
ティムは知的障害があり、1997年にこの学校に入学しました。
k1
ティムは今、マイナー・ミックになることに喜びを感じています。
「僕はマイナー・ミックです。子どもたちが良くなることを手助けしています。
なので子どもたちはよく学んで、人に敬意を払って行動することができています。
この特別支援学校は、僕の宇宙のようなものです。最高の学校なんです。
僕は学校を卒業してから13年間、たくさんの困難がありました。
家族や兄弟にはできて、僕にはできないことがたくさん。
悔しく思いました。
しかし、そう思ってばかりの人生は良くありません。
自分を受け入れました。
今では障害があっても僕は僕であることに誇りをもちます。」
k3 マイナー・ミックは特別支援学校で子どもたちと仲良くしているだけではありません。
特別支援学校の学習行動プログラムを積極的に支援する責任があります。
このプログラムの責任者、ブレット・ジェフェリーはこう言います。
「マイナー・ミックには3つの役割があります。
子どもが安全でいられるようにすること、
子どもが尊重されていることがわかるようにすること、
そして子どもたちにとって、生徒としてのお手本になることです。」
k2
マイナー・ミックが子どもたちに良い結果をもたらしているといいます。
「良くないと思われることを生徒がしているときには、
『マイナー・ミックだったら、こういうときは、どう行動するかな?」
と質問するんです。
マイナー・ミックのおかげで、良くない行動が減り、態度が変わっていきます。
他の学校からもマイナー・ミックに来てほしいという依頼が来ているくらいです。」
ジェフェリーがティムに「マイナー・ミック」になってもらうことにしたのは簡単なことだったと言います。
「このプログラムを行おう、マイナー・ミックを作ろうと考えた時に、
卒業生のティムこそが必要な資質をすべて持っていましたから。」
(出典・画像:豪abc
卒業した大好きな学校でこうして働けて、
そして子どもたちを助けることができているなんて最高の仕事だと思います。
ご本人だけでなく、先生、特別支援学校も本当に素晴らしいと思います。
発達障害の男性は困難に負けずに大好きな着ぐるみで活躍を続ける

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから

最近の人気記事

福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。