発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

自閉症の人に居心地のよい家をデザインする。10のポイント

time 2022/11/13

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

自閉症の人に居心地のよい家をデザインする。10のポイント

カナダ自閉症協会で家族の支援を行っている自らも自閉症のブルース・ペセリックが感覚にやさしい家の作り方と自閉症の人と生活を共にするときに大切な3つのルールを教えてくれました。

 

1.質問する

自閉症の人のための快適な空間づくりの第一歩は、その人の好みや長所、短所を(丁寧かつ優しく)尋ねることです。
自閉症の人はそれぞれユニークで、自分の長所と短所があります。
それらを共有させ、結論を急がないようにしましょう。
自閉症の人のすべてが部屋の感覚的な要素に敏感であると仮定することも間違いです。

2.見た目

自閉症の人のための空間をデザインするときは、あらゆる種類の感覚を考慮する必要があります。
部屋の中の色の数、パターンのスタイル、壁を埋め尽くす視覚を考慮してください。
必要であれば、何が取り除けるかを考えてください。

 

3.音

家の中の音に気をつけましょう。
なにか機械の音はしないか?
時計のカチカチという音は?
気になる可能性がある音には注意してください。
自閉症の人が自宅でより快適にするために必要であれば聞こえないようにする必要があります。

4.感触

感覚を求める人のために、柔らかで居心地の良い感触は、快適で心地よい環境を提供します。
逆に、かゆみや不快感を与える可能性のある感触の家具や枕には注意して、それらをなくしなり、カバーをつけたりしてください。

 

5.におい

視覚、聴覚、触覚と同じように、家の中の匂いも自閉症の人にとっては問題かもしれません。
キャンドルを焚いたり、強い洗浄剤を使ったりするのは避けましょう。
また、新しい家具も自閉症の人にとっては不快な強いにおいを放つことがあります。

6.照明

部屋の照明を調整できるようにしておくと、自閉症の人に便利です。
頭上の照明に調光スイッチがない場合は、フロアランプやテーブルランプを導入すると、時間帯にあわせて快適な明るさを簡単につくることができます。

 

7.自閉症の来客者

もし自閉症の人があなたの家を訪れるなら、自分の生活を考えて設計しているとは思ってはいません。
しかし、訪問前に声をかけ、どうすればあなたの家をより快適にできるか尋ねることは、素晴らしい一歩となります。
手遅れになるまで、感受性の強さに気づかないことが多く、そのために自閉症の人が助けを求めることが難しい場合があります。
また、訪問中に感受性が変化することもあります。
自閉症の人の行動は、時間の経過とともに変化しうることを意識してください。
訪問中に自閉症の人からのお願いがあれば、理解してその希望に応えましょう。

8.自閉症の子ども

他の子と同様に、自閉症の子もユニークな興味を持ち、進化しています。
遊び場では、五感に配慮し、照明は暗くできないか?手触りはいいか?音は大きすぎないか?
そして、子どもたちが動き回り、遊べるスペースの広さには特に気を配りましょう。
また、段差に気をつけたり、高さの差がありすぎないようにすることをお勧めします。

 

9.誤解

思い込みや誤解は、人生において誰とでも有意義な関係を築く能力を曇らせます。
とくに自閉症の人たちではそうなります。
自閉症の人たちは、そうでない人たちよりも深いレベルで、しばしば非常に深く、感情を感じています。
自閉症の人は自閉症でない人の行動を理解できませんが、もっと重要なのは、自閉症でない人たちも自閉症の人の行動を理解できないことです。
これは、双方向のコミュニケーションを難しくします。
そのため、自閉症の人たちは自分では気づかないうちに、いじめやつけこまれることがよくあります。このような状況では、友人や家族、一般の人々など、いじめを止めたり、何が起こっているのかを説明してくれる人の助けが必要なのです。

 

10.3つのルール

デザインについて、また自閉症の人たちと生活を一緒にする上で、ブルースは次のような明確でシンプルなルールを決めていました。

  • 有能であることを前提にする
    例えば、自閉症の人が言葉を発しない場合、彼らは非言語的な方法であなたとコミュニケーションをとることができ、別のコミュニケーション手段を学ぶには時間がかかるかもしれません。
  • 自閉症の人の参加
    自閉症の人と何かしようとするとき、あるいは自閉症の人について何かしようとするときは、必ず自閉症の人の声を入れてください。
  • 自閉症の人にとって何が一番良いかを決めつけない
    自閉症の人が何を必要としているか尋ねてください。
    何を望んでいるか尋ねてください。
    何を手伝えるか尋ねてください。

(出典:カナダhgtv)(画像:Pixabay

カナダと日本では部屋の広さなどは大きく違ってきそうですが、参考になりますね。

自閉症の子どもたちに良い、学校デザインについてのアイデア

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから

最近の人気記事

福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。