発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

自閉症の子の読み書き能力。決めつけないで、まずは家庭から

time 2023/10/11

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

自閉症の子の読み書き能力。決めつけないで、まずは家庭から

「識字能力」とは、効果的なコミュニケーションができ、世界を理解できるようになるための読み書き、話す、聞く能力を指します。
そして、識字能力には社会的な実践が含まれています。

識字能力を学ぶこと、は家庭で始まります。
家族とのコミュニケーションをマスターし、家庭生活、社会生活、学校生活において、さまざまな方法で交渉するスキルを学ぶことです。

パトリック・ブルク博士は、子どもの読み書きには、読むことの複雑さ、口頭言語の発達と「コードの理解」が重要だといいます。
文字と音の関係、個々の単語、フレーズの構築に「コードの理解」というプロセスが含まれます。

しかし、自閉症の子どもが読み書きを始める場合、それは子ども自身の生活への認識と、読むことが彼らにとってどういうことかで始まります。
これは必ずしも「読書」には関連しません。

「コードの理解」とは、文化的に意味のあるコミュニケーションシステムまたは「やりとり」が子どもとコミュニケーションパートナーまたは介護者が確立することと関連しています。

自閉症の子どもにとって、効果的にコミュニケーションし、社会的な世界と感情世界を理解し意味を持たせるのには時間がかかる可能性があります。

自閉症の子どもに関する識字の研究では、親は識字を「つながること」または「他の人とつながること」だと認識しています。
この認識は、子どもの学習と生活の成功に不可欠です。

自閉症の子どもの識字実践とそれの必要性を理解するためには、親、教師、一般の人は自閉症の子どものそれぞれの独自性、診断、社会的コミュニケーションと行動のパターンの関連性を考慮しなければなりません。

これには、子どもの思考プロセスに関連する、2つのことが含まれます。
1つめは、子どもが社会的およびコミュニケーション環境内でパターンを知覚し、認識し、構築し、分析する方法です。
2つめは、子どもが自分自身と他人の意図をどのように知覚するか、行動と予想される結果を含む方法です。

これは、幼少期の非常に早い段階から始まる、社会的パートナー間の「サーブ・アンド・リターン」と呼ばれるものです。
自閉症の研究では、「体系化」や「共感」などの用語が使われることがありますが、これは単に社会的関係や学習関係における問題解決について言及している場合です。

識字能力は、問題解決/「サーブ・アンド・リターン」です。
とくに非言語的状況と言語的状況の両方において、双方が相手の意味や貢献を理解し、柔軟であることが求められます。

たとえば、ラグビーの練習でコーチが子どもの名前を呼び、子どもはコーチに向かい、コーチがボールを投げる準備をしていることに気付きます。
子どもはその後、手を伸ばし、ボールをキャッチしようとします。
一つの単語しか発せられていませんが、それが「コードの理解」です。

こうした理解をすべてのコミュニケーションの文脈で得るためには、多くの練習と関与が必要です。

自分の名前に応答することは識字の一要素です。
そして、自閉症の子どもにとって文脈で理解することとは、ボールの対象は「キャッチ」であるということです。

コミュニケーションの目的に焦点を当て、お互いの意図と行動を理解し、支え合う関係は、自閉症の子どもが世界とのつながりを増やし、読み書きをサポートするのに役立ちます。

「自閉症の人に会ったことは、自閉症の人に会ったこと」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。

自閉症の子どもへの識字のサポートと教育のような課題に直面したとき、私たちは常に内省をせず、しばしば盲点の現実から自分自身を守ろうとします。
専門家や他の人々から受け取ったアイデアに基づいた仮定を貯め込み、それらを真実として受け入れることがあります。

たとえば、「ピーターは自己調整のために手を振るから、ピーターはいつもライトを暗くする必要がある」といった決めつけです。

これらの決めつけを疑わなければ、我々は正当な根拠、論理、批判的な考察、またはピーターとピーターの必要や能力について話し合うことなく、決めつけてしまうことになります。
私たちが直面している課題は、反射的に行動していることです。

親は、自閉症の子どもに成功した「コードの理解」への機会を創造することに焦点を当てるべきです。
それは彼ら自身の生活、家族、友人とのつながりに関連づけられ、そしてそれから文字とのつながりを関連づけるべきです。
親、家族、教師、その他の人は、自閉症の子どもを支援するための言語、コミュニケーション、識字能力に関する私たち自身のアイデアと期待についても反省する必要があるかもしれません。

(出典:アイルランドRTE)(画像:Pixabay

自閉症だからと、ステレオタイプに決めつけないで、その子をよく見て、その子にあわせてつきあってください。

笑顔になっていれば、それは最高の付き合い方です。

私はそう思ってきました。

発達障害の子は今語彙が少なくても言語能力はずっと発達を続ける

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから

最近の人気記事

福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。