発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

発達障害の子に発達障害であることをどうやって言うべきか。

time 2019/09/10

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

発達障害の子に発達障害であることをどうやって言うべきか。
  • 1. 子どもに発達障害について説明する際、どんな方法が最適なのか?
  • 2. 自分が発達障害であることを子どもに伝えるタイミングはいつが良いのか?
  • 3. 発達障害について正直に伝えることと、子どもの自尊心と精神的健康を考慮することのバランスはどう取れば良いのか?

発達障害の子を持つ親にとって、最初に診断されたときには多くのことを考えさせられるはずです。
幼い頃に診断をされることもあれば、大きくなってから診断されることもあります。
そのために、子どもにいつどうやって説明をするべきか悩む親たちもいます。
発達障害の子どもはそれぞれが違います。
なので、決まった共通の方法はないと考えるべきでしょう。
英国立自閉症学会は、診断について子どもに伝える正しい方法は一つだけではないことを認め、そして家族に次のようなアドバイスを示しています。
・子どもが育てるために最高の家族について考えてみてください。
子どもが祖父母とも仲がよいなら、祖父母を巻き込むこともよいかもしれません。
・子どもとあなたが落ち着けて、快適に感じる身近な場所で伝えてください。
発達障害の子どもは特に不安やストレスを感じたり、なじみのない場所にいる場合には新しい情報を理解するのが難しいことがあるからです。
・きちんと時間をとってください。
子どもはあなたが行っていることを考えたり、質問するのに時間が必要なことがあるからです。
・発達障害について、その違いを最初に話すのがよいかもしれません。
たとえば親の長所と短所のリストを作ってから話をすれば、子どもが得意なこと、難しいと思うことについて話がしやすくなります。そして、強み、弱みの特定のパターンが発達障害と呼ばれるものであることを伝えられます。
・子どもはこれまでに発達障害の人に会ったことがあるかもしれません。
発達障害の人にはいくつか共通点があるかもしれませんが、発達障害の人の症状はそれぞれが異なることを教えてください。
f3アビゲイル・スミスは息子のアルフィーが8歳のときに発達障害と診断をされました。
アビゲイルはアルフィーに、アルフィーが他の人とは違うことのいくつかが、アルフィーを他の人とは違う存在にしていることを話しました。
「アルフィーは高機能自閉症です。話もできます。
わかってもらうのには時間がかかると思いました。
私は一度もアルフィーに発達障害であることを直接言ったことはありません。
アルフィーは理解できると思います。また特に心配することもないと思っていました。
正直に言うと、どうやって伝えていいのかわかりませんでした。
アルフィーにはこれまでに他の人とは少し違っているということだけは言うことがありました。」
31歳のアビゲイルは、他の人に発達障害であることを伝える、身につけている「ひまわり」のサインがアルフィーに説明するのに役に立ったといいます。
「どうしてアルフィーはそれを着けていて、他の人は着けていないのかから話すことができました。
ほとんどの人が気にしないある音が、アルフィーには耐えられない音でした。
そうしたときに、ひまわりを見ることで周りの人はアルフィーのことがわかります。
私は発達障害の診断がなくても良かったと思う気持ちがありましたが、
アルフィーが他の人と違うことを伝えることが、それでできたと思います。
発達障害の診断の有無に関係なく、アルフィーはアルフィーです。
私はただ、アルフィーが幸せに過ごせるようにするだけです。
発達障害であることを私から言い出すことはしません。
アルフィーに違いについて話して、質問されたら言います。」
アビゲイルは現在9歳ですが、知能は6歳程度だといいます。
「アルフィーの頭の中で起きていることを、アルフィーが理解できるような説明ができたら良いのですが。
発達障害の子どもは、それぞれが異なっています。
親は子どもにどうやって伝えるべきか考えてしまうはずです。
発達障害という言葉がカバーするのは本当に広い。」
f4
ティナ・ベイリーには重度の自閉症の8歳の息子のサム、そして7歳の妹のシドニーがいます。
「息子はほとんど言葉を理解できません。
なので、私たちは息子に発達障害のことを話したことはありません。
シドニーには、お兄ちゃんは脳の発達が異なっている発達障害であることを伝えてきました。
脳が異なった働きをしているために、シドニーのように早く学ぶことができなかったり、好きなことが違うんだよと。」
英国立自閉症学会のトム・パーサーはこう言います。
「子どもが自分が違うことに気づいたときに、発達障害であることをすぐに伝える親がいます。
一方で、よく理解できるようになることを願って、大きくなってから話そうと待つ親もいます。
発達障害であることを子どもに伝える、ルールはありません。
しかし、子どもの自尊心と精神的健康を考慮することは不可欠です。
そして、発達障害の子どもに発達障害と診断されたことを明確に伝えることはとても重要なことです。
私たちは発達障害と診断されたことが他の子どもたちとは違った経験をし、違ったコミュニケーションをする理由を理解するのに本当に役に立つことを知っています。
親と子が一緒になって、課題を克服していくことに焦点をあわせ進んでいくことができます。」
(出典:英Manchester Evening News)(画像:Pixabay
うちの子は重度の発達障害、知的障害もあり私の言うことも理解できるのはほんの一部だと思います。
なので、こうした悩み心配は私にはありませんでした。
しかし、わかる子にはいつどうやって伝えるべきなのか本当に悩むと思います。
ただ自分がそうであることを言われて、むしろ少し安心できる子もいるだろうと察します。
33歳、成人になって自閉症と診断された格闘家

(チャーリー)


たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。