発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

自閉症の生徒たちが特別支援学校に設けられた「お店」で学ぶ

time 2022/04/28

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

自閉症の生徒たちが特別支援学校に設けられた「お店」で学ぶ

レイチェル・ディカーボはこう言います。

「特別支援を必要とする人たちを雇用しているところはさまざまあります。
しかし、まだまだ求められています」

特別支援学校で活動する作業療法士であるディカーボは、この仕事を始めるまで、自閉症の人たちについてあまり知りませんでした。
そして今、彼女は自分の仕事に夢中です。

「模擬」食料品店が、自閉症の生徒がキャリアスキルを身につけるのに役立っています。

「新型コロナウィルス感染拡大の間、私たちは生徒を地域社会に連れ出す機会が不足しました。
そのため、生徒たちの生活技術や職業技術の練習をするために、この店を作ることになったんです」

今では、生徒たちは地元の企業を訪問するだけでなく、自分たちの学校の建物で食料品店での仕事の練習をすることができます。

「お客さんを見るのが好きなんです。
店内で買い物をするのも好きです。
将来、仕事に就くのに役立つと思います」

そう生徒のサム・ゴールドは言います。

「ネックスマート」と呼ばれるこの模擬食料品店は、自閉症の生徒が学校を卒業した後に、仕事の機会を見つけるための大きな取り組みの一つです。
特別支援学校の教師であるジャスティン・ヴァレンツァはこう言います。

「私たちは、子どもたちを連れて行くことができる地域密着型の企業をこれまでにいくつか持っています。
今後も、私たちを受け入れて、生徒を教えたり、地域社会に出たりすることを認めてくれる企業があれば、私たちは期待にこたえられます」

(出典・画像:米6abc

うちの子が通っていた特別支援学校でも、模擬「喫茶店」が年に数回設けられて、うちの子が笑顔で運んだりするのを見ながらお茶することが出来ていました。

しかし、新型コロナによってここ3年ほどはそれがなくなってしまい、そのまま卒業となってしまいました。

すごく残念です。

自閉症の若者が巨大倉庫やミニストアで就業に向け学べる取り組み

(チャーリー)

たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから


最近の人気記事

福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。