発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

自閉症の息子が半年で変わった。専用の柔術教室がくれた自信

time 2025/05/20

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

自閉症の息子が半年で変わった。専用の柔術教室がくれた自信

この記事が含む Q&A

5歳の子どもがブラジリアン柔術を始めることにどんな効果がありますか?
子どもは自信とコミュニケーション能力、心身の強さを育むことが期待できます。
自閉スペクトラム症の子どもに合った柔術の指導環境は何ですか?
年齢や特性に合わせたサポートと、構造化された指導方法が重要です。
柔術は自閉症やADHDの子どもたちにとって他にどんな良い点がありますか?
不安の軽減や自己解決力の向上、社会性の促進に役立ちます。

5歳のリーバイ・フェレンツィは、クラスの仲間たちと一緒にブラジリアン柔術のレッスン前に準備運動をしています。

「まだがんばれる?」

と、母親のブルックが声をかけます。
ここは、ただの柔術教室ではありません。
毎週火曜日と木曜日に開かれるこのクラスは、自閉スペクトラム症の子どもたちを対象に特別に作られたものです。

「最初にここに来たとき、リーバイはとても緊張していました」

そう、ブルックは話します。


しかし、それから半年が経ち、息子に明らかな変化が見られるようになったといいます。

「リーバイは、先生の指示をずっとよく聞けるようになりましたし、他の子どもたちともずっと積極的に関われるようになりました。
自信もついてきたように思います」

ブラジリアン柔術は、単なる護身術ではありません。
この「デニス・ダルジ・ブラジリアン柔術」のオーナーであり指導者のデニス・ダルジによると、この武道は自信を育み、体力を高め、問題解決能力まで養うことができるそうです。

「ここに来る子たちの中には、不安が強くて、何をするにも怖がってしまうような子もいます。
最初のうちは戸惑っていても、3か月、4か月、5か月もすれば、勇気がつき、自信を持ち、心も体も強くなっていくのがわかるんです」

と、ダルジは語ります。


アメリカ疾病予防管理センター(CDC)によると、2022年時点で、アメリカの8歳の子どものうち約3.2%、31人に1人の割合で自閉スペクトラム症と診断されています。

ブルックは、子どもたちに合った関わり方を知ることの大切さも強調します。

「このクラスには、5歳から7歳くらいの子が多いのですが、先生たちは年齢に合ったかたちで、子どもたちの特性をきちんと理解して接してくれます。
それはやっぱり、デニス・ダルジの力だと思います」

そして何よりも、柔術という活動の持つ「構造」が大きな力を発揮していると感じているそうです。

「本当に、子どもたちの役に立っていると思います」

(出典・画像:米WPTV

総合格闘技の中でも「強い」ブラジリアン柔術。

強いだけでなく「構造」がいいのですね。

より幸せそう。大学で行われる親も一緒の自閉症の子の柔道教室

(チャーリー)


たーとるうぃず発達障害ニュースを支援する。

たーとるうぃずを「いいね!」をする。フォローする。

その他の最新の記事はこちらから
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。たーとるうぃずがますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。


NPO法人Next-Creation様からコメント

「たーとるうぃず様で販売して頂いてからは全国各地より注文が入るようになりました。障がい者手帳カバーは販売累計1000個を超える人気商品となりました。製品が売れることでご利用者の工賃 UP にもつながっています。ご利用者のみんなもとても喜んでおります」

テキストのコピーはできません。